|
2006 秋季リーグ戦
|
|
第7節・2回戦・第1試合
|
|
京 大−関 大
|
| 日時 |
平成18年 10月15日(日)
|
球場 |
南港中央 |
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
| 京大 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| 関大 |
2 |
2 |
1 |
1 |
1 |
0 |
5 |
1 |
× |
13 |
|
|
試合時間
|
2時間44分 |
開始時刻 |
9時59分 |
勝利投手 |
新田 |
2勝2敗 |
| 終了時刻 |
12時43分 |
敗戦投手 |
川添 |
0勝5敗 |
| 審判 |
球審 |
金岡 |
(同大OB) |
本塁打 |
|
| 一塁 |
石原 |
(立命OB) |
三塁打 |
服部(京)、木下(関)
|
| 二塁 |
大井 |
(関学OB) |
二塁打 |
松田康、山田、山地、伊藤、木下(関)
|
| 三塁 |
前田 |
(近大OB) |
対戦成績 |
関大2勝 |
|
|
KYOTO
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (中) |
小林 |
三国丘 |
4 |
0 |
0 |
| 投 |
天満 |
茨木 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
安保 |
高田 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
尾藤 |
新居浜西 |
0 |
0 |
0 |
| (二) |
片山 |
洛星 |
3 |
1 |
0 |
| (遊) |
田中 |
奈良 |
4 |
1 |
0 |
| (捕) |
吉村 |
徳山 |
4 |
0 |
0 |
| (一)右 |
服部 |
明和 |
3 |
1 |
1 |
| (三) |
松岡 |
東大寺学園 |
4 |
1 |
0 |
| 三 |
藤田 |
県立兵庫 |
0 |
0 |
0 |
| (右) |
森紀 |
明石北 |
1 |
0 |
0 |
| 打一 |
堀口 |
帝塚山 |
2 |
1 |
1 |
| (投) |
川添 |
土佐 |
1 |
0 |
0 |
| 打 |
奥野 |
初芝富田林 |
1 |
0 |
0 |
| 投 |
熊本 |
洛星 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
石川 |
北野 |
0 |
0 |
0 |
| 中 |
北村 |
明星 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
山口 |
大阪星光学院 |
1 |
0 |
0 |
| (左) |
山下益 |
磐田南 |
1 |
0 |
0 |
| 左 |
江藤 |
大阪星光学院 |
3 |
1 |
0 |
| 計 |
32 |
6 |
2 |
|
|
KWANSAI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (遊) |
松田耕 |
福知山成美 |
3 |
1 |
0 |
| (中)左 |
山田 |
明徳義塾 |
3 |
2 |
2 |
| (右) |
黒田 |
広陵 |
3 |
2 |
2 |
| 右 |
和田拓 |
土佐 |
1 |
0 |
0 |
| (捕)左捕 |
田辺真 |
明徳義塾 |
5 |
1 |
2 |
| (三) |
山地 |
大阪桐蔭 |
3 |
1 |
0 |
| (左) |
木下 |
報徳学園 |
2 |
2 |
1 |
| 捕 |
宮本 |
静岡学園 |
0 |
0 |
0 |
| 打中 |
野口 |
佐賀東 |
1 |
1 |
0 |
| (一) |
瀬口 |
大阪桐蔭 |
3 |
0 |
0 |
| 一 |
乗替 |
若狭 |
1 |
0 |
0 |
| (投) |
新田 |
関大一 |
2 |
1 |
0 |
| 打 |
伊藤 |
広陵 |
1 |
1 |
1 |
| 投 |
浦 |
金沢西 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
日浅 |
今治西 |
1 |
1 |
2 |
| 走 |
玉川 |
布施 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
馬場優 |
智辯和歌山 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
浦上 |
酒田南 |
0 |
0 |
1 |
| 投 |
植西 |
関大一 |
0 |
0 |
0 |
| (二) |
苅谷 |
北嵯峨 |
4 |
0 |
0 |
| 計 |
33 |
13 |
11 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 川添 |
4 |
8 |
6 |
| 熊本 |
2 |
1 |
1 |
| 天満 |
1 |
3 |
3 |
| 安保 |
0/3 |
1 |
1 |
| 尾藤 |
1 |
0 |
0 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 新田 |
5 |
2 |
0 |
| 浦 |
2 |
2 |
1 |
| 馬場優 |
1 |
2 |
1 |
| 植西 |
1 |
0 |
0 |
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【京大】 |
9 |
2 |
2 |
0 |
6 |
田中、片山2 |
江藤 |
川添、熊本 |
|
|
|
| 【関大】 |
4 |
8 |
4 |
0 |
8 |
山田3、黒田、田辺真、玉川
|
山地 |
|
|
|
|
|
【戦評】
関大が京大に連勝し、8勝3敗勝ち点4で全日程を終了した。初回、一死二、三塁から田辺真(2・明徳義塾)の適時打で先制。その後も伊藤(3・広陵)、日浅(4・今治西)、浦上(3・酒田南)などの代打陣がそろって活躍するなど、京大を突き放した。
京大は、初回に先制したが、終盤に2点を返すのがやっとだった。
関大、京大は全日程を終了し、優勝争いは、最終節の関学対近大の結果次第になった。
|
今季大活躍をした関大・山地(2・大阪桐蔭)

今シーズン好調を維持し続けた京大・田中(4・奈良)
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|