|
2006 秋季リーグ戦
|
|
第5節・1回戦・第1試合
|
|
立 命−近 大
|
| 日時 |
平成18年 9月30日(土)
|
球場 |
皇子山 |
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
| 立命 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 近大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
2 |
|
|
試合時間
|
2時間18分
|
開始時刻 |
11時00分 |
勝利投手 |
大隣 |
1勝1敗 |
| 終了時刻 |
13時18分 |
敗戦投手 |
金刃 |
2勝1敗 |
| 審判 |
球審 |
藤野 |
(関学OB) |
本塁打 |
|
号R(通算号) |
| 一塁 |
伊藤光 |
(関大OB) |
三塁打 |
|
| 二塁 |
古川 |
(同大OB) |
二塁打 |
藤川、吉川(近)
|
| 三塁 |
野田 |
(京大OB) |
対戦成績 |
|
|
|
RITSUMEI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (遊) |
中塚 |
広陵 |
4 |
0 |
0 |
| (左) |
長谷川 |
東筑 |
3 |
0 |
0 |
| 打 |
藤原大 |
立命館宇治 |
1 |
0 |
0 |
| (一) |
日岡 |
立命館宇治 |
3 |
0 |
0 |
| 一 |
松井慶 |
立命館宇治 |
0 |
0 |
0 |
| (二) |
籾山 |
天理 |
2 |
0 |
0 |
| (三) |
西村 |
智辯和歌山 |
3 |
0 |
0 |
| (右) |
西岡 |
貴志川 |
3 |
0 |
0 |
| (捕) |
西川 |
立命館宇治 |
3 |
0 |
0 |
| (投) |
金刃 |
市尼崎 |
2 |
0 |
0 |
| 投 |
黒田 |
立命館宇治 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
大橋 |
智辯学園 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
鹿野 |
星稜 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
釜谷 |
社 |
1 |
0 |
0 |
| 投 |
山田 |
酒田南 |
0 |
0 |
0 |
| (中) |
川端 |
神港学園 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
西野 |
平安 |
1 |
0 |
0 |
| 計 |
28 |
0 |
0 |
|
|
KINKI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (中) |
小瀬 |
尽誠学園 |
4 |
1 |
0 |
| (遊) |
南 |
近大附 |
4 |
1 |
0 |
| (一) |
津田 |
履正社 |
3 |
0 |
0 |
| (二) |
森志 |
岡山南 |
3 |
0 |
0 |
| (捕) |
有竹 |
三重海星 |
4 |
2 |
1 |
| (三) |
中東 |
広陵 |
4 |
1 |
0 |
| (右) |
吉川 |
初芝 |
3 |
2 |
0 |
| (投) |
大隣 |
京都学園 |
1 |
0 |
0 |
| (左) |
藤川 |
広陵 |
3 |
1 |
1 |
| 計 |
29 |
8 |
2 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 金刃 |
6 1/3 |
8 |
2 |
| 黒田 |
0/3 |
0 |
0 |
| 大橋 |
1/3 |
0 |
0 |
| 鹿野 |
1/3 |
0 |
0 |
| 山田 |
1 |
0 |
0 |
|
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【立命】 |
14 |
1 |
0 |
0 |
2 |
籾山 |
西村 |
山田 |
|
|
|
| 【近大】 |
9 |
2 |
2 |
0 |
7 |
森志、有竹、藤川 |
南 |
|
|
|
|
|
【戦評】
近大は大隣(4・京都学園)がノーヒットノーランを達成し、先勝した。両者無得点で迎えた5回、安打と犠打などで二死二塁にすると、藤川(1・広陵)の左越適時二塁打で1点を先制。さらに6回にも1点を追加し立命を突き放した。
立命は、金刃が好投するも、打線が援護できなかった。
(写真:ノーヒットノーランを達成した近大・大隣)
|
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|