|
2008春季リーグ戦
|
|
第6節・1回戦・第2試合
|
|
関 学−同 大
|
| 日時 |
平成20年 5月11日(日)
|
球場 |
皇子山 |
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
十 |
計 |
| 関学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
1 |
| 同大 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1x |
2 |
|
|
試合時間
|
2時間53分 |
開始時刻 |
14時16分 |
勝利投手 |
高見 |
2勝1敗 |
| 終了時刻 |
17時9分 |
敗戦投手 |
宮崎啓 |
1勝1敗 |
| 審判 |
球審 |
新阜 |
(近大OB) |
本塁打 |
|
|
| 一塁 |
樽本 |
(関大OB) |
三塁打 |
|
| 二塁 |
石原 |
(立命OB) |
二塁打 |
|
| 三塁 |
帯刀 |
(京大OB) |
対戦成績 |
同大1勝 |
|
|
KWANSEI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (右) |
檪浦 |
広陵 |
2 |
0 |
0 |
| 打右 |
中村 |
三重 |
3 |
1 |
1 |
| (遊) |
大西 |
愛知啓成 |
5 |
0 |
0 |
| (二) |
宮崎翔 |
報徳学園 |
4 |
2 |
0 |
| (一) |
有木 |
広陵 |
4 |
1 |
0 |
| (捕) |
久恵 |
高岡商 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
河井 |
鳥取西 |
1 |
0 |
0 |
| 捕 |
米川 |
大阪桐蔭 |
2 |
0 |
0 |
| (左) |
越智 |
静岡 |
4 |
2 |
0 |
| (中) |
江崎 |
報徳学園 |
3 |
1 |
0 |
| (三) |
原耕 |
浪速 |
4 |
2 |
0 |
| (投) |
坂戸 |
関西学院 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
原聡 |
育英 |
1 |
0 |
0 |
| 投 |
石田 |
大阪桐蔭 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
山下 |
佐賀西 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
飯田 |
西条 |
1 |
1 |
0 |
| 走 |
寺尾 |
郡山 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
宮崎啓 |
三本松 |
0 |
0 |
0 |
| 計 |
38 |
10 |
1 |
|
|
DOSHISHA
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (二) |
石尾 |
倉敷商 |
3 |
1 |
0 |
| (遊) |
辻 |
広陵 |
3 |
1 |
0 |
| (左) |
松原匡 |
天理 |
3 |
1 |
0 |
| (捕) |
礒部 |
郡山 |
4 |
1 |
2 |
| (一) |
吉川 |
智辯学園 |
3 |
1 |
0 |
| (三) |
稲森 |
智辯学園 |
1 |
0 |
0 |
| 打三 |
大﨑 |
岡山城東 |
1 |
0 |
0 |
| (中)右 |
生島 |
大阪桐蔭 |
4 |
0 |
0 |
| (右) |
相原 |
新田 |
2 |
0 |
0 |
| 中 |
前納 |
中京大中京 |
1 |
1 |
0 |
| (投) |
佐川 |
大阪桐蔭 |
3 |
0 |
0 |
| 投 |
高見 |
土佐 |
1 |
0 |
0 |
| 計 |
29 |
6 |
2 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 坂戸 |
6 |
3 |
1 |
| 石田 |
1 1/3 |
1 |
0 |
| 山下 |
2/3 |
0 |
0 |
| 宮崎啓 |
1 2/3 |
2 |
1 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 佐川 |
8 2/3 |
10 |
1 |
| 高見 |
1 1/3 |
0 |
0 |
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【関学】 |
10 |
2 |
1 |
1 |
10 |
宮崎翔、原耕 |
|
坂戸 |
|
|
|
| 【同大】 |
6 |
7 |
4 |
0 |
9 |
辻、松原匡2、稲森、相原
|
辻、生島 |
|
|
|
|
|
【戦評】
同大が延長戦を制し、先勝した。
同大は初回、礒部(4・郡山)の左前適時打で幸先よく先制。しかしその後は、関学投手陣から追加点を奪えない。そして9回には二死走者無しから三連打で同点に追い付かれる。
しかし、延長10回、四球と安打などで一死2、3塁とすると、今日先制打を放っている礒部が犠飛を放ち、サヨナラ勝ちを収めた。
関学は投手陣が踏ん張るも、拙攻が目立ち、9回も勝ち越しには至らず、敗戦を喫した。
|
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|