|
2009春季リーグ戦
|
|
第5節・1回戦・第1試合
|
|
同 大−京 大
|
|
日時
|
平成21年5月4日(月)
|
球場 |
皇子山 |
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
| 同大 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
3 |
| 京大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
試合時間
|
1時間46分
|
開始時刻 |
10時54分 |
勝利投手 |
藤井 |
4勝 |
| 終了時刻 |
12時40分 |
敗戦投手 |
水木 |
4敗 |
| 審判 |
球審 |
三宅 |
(近大OB)
|
本塁打 |
|
| 一塁 |
伊藤光 |
(同大OB)
|
三塁打 |
|
| 二塁 |
谷 |
(立命OB)
|
二塁打 |
|
| 三塁 |
東條 |
(関学OB)
|
対戦成績 |
同大1勝 |
|
|
DOSHISHA
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (中) |
松原匡 |
天理 |
4 |
0 |
0 |
| (二) |
山本 |
岡山城東 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
重光 |
豊田西 |
1 |
1 |
0 |
| 二 |
竹本 |
杵築 |
1 |
1 |
1 |
| (三) |
生島 |
大阪桐蔭 |
4 |
0 |
0 |
| (一) |
黒木 |
東筑紫学園 |
3 |
3 |
0 |
| 走 |
齋藤 |
秋田商 |
0 |
0 |
0 |
| 一 |
石黒 |
芽ヶ崎北稜 |
1 |
0 |
0 |
| (遊) |
森川 |
大阪桐蔭 |
4 |
1 |
0 |
| (左) |
三谷 |
洲本 |
3 |
0 |
0 |
| (捕) |
小林 |
広陵 |
3 |
0 |
0 |
| (右) |
前納 |
中京大中京 |
3 |
1 |
1 |
| (投) |
藤井 |
天理 |
2 |
1 |
0 |
| 計 |
31 |
8 |
2 |
|
|
KYOTO
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (捕) |
表 |
修道 |
4 |
1 |
0 |
| (三) |
大背戸 |
北野 |
4 |
0 |
0 |
| (中) |
和泉 |
大教大池田 |
3 |
0 |
0 |
| (右) |
澤井 |
長田 |
4 |
0 |
0 |
| (遊) |
藤田 |
兵庫 |
3 |
0 |
0 |
| (投) |
水木 |
北野 |
2 |
1 |
0 |
| (左) |
宗平 |
立命館 |
3 |
0 |
0 |
| (一) |
新実 |
洛星 |
3 |
1 |
0 |
| (二) |
沖田 |
祇園北 |
3 |
0 |
0 |
| 計 |
29 |
3 |
0 |
|
|
|
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【同大】 |
1 |
3 |
3 |
1 |
7 |
森川 |
黒木、藤井 |
|
|
|
|
| 【京大】 |
7 |
2 |
0 |
0 |
4 |
|
水木 |
|
|
|
|
|
【戦評】
同大が先勝した。
同大は2回、押し出し四球と敵失で難なく2点を先制。7回には途中出場の竹本(3・杵築)が適時打を放ち、貴重な追加点を挙げた。
また、先発の藤井(3・天理)は完封で今季4勝目。
京大は、走者は出したが再三の盗塁死などで自滅。3失点で完投した水木(4・北野)を援護できなかった。
【写真:今季4勝目の藤井】
提供:関西学生報道
|
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|