|
2009春季リーグ戦
|
|
第1節・2回戦・第2試合
|
|
京 大−立 命
|
|
日時
|
平成21年4月5日(日)
|
球場
|
わかさスタジアム京都(西京極)
|
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
| 京大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 立命 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 |
1 |
3 |
1 |
x |
9 |
|
|
試合時間
|
時間分
|
開始時刻 |
時分 |
勝利投手 |
北岡 |
1勝 |
| 終了時刻 |
時分 |
敗戦投手 |
水木 |
1敗 |
| 審判 |
球審 |
前田
|
(近大OB)
|
本塁打
|
栁舘1号ソロ(水木)①
|
| 一塁 |
樽本
|
(関大OB)
|
三塁打
|
柳田(立命)
|
| 二塁 |
木下
|
(同大OB)
|
二塁打
|
柳田、福田(立命)
|
| 三塁 |
大井
|
(関学OB)
|
対戦成績
|
立命2勝
|
|
|
KYOTO
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
|
(中)
|
和泉 |
大教大池田 |
2
|
0 |
0 |
| (二) |
沖田 |
祇園北 |
2 |
0 |
0 |
| (右) |
澤井 |
長田 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
大背戸 |
北野 |
1 |
1 |
0 |
| (左) |
宗平 |
立命館 |
4 |
0 |
0 |
| (一) |
新実 |
洛星 |
3 |
0 |
0 |
| 打 |
幡地 |
岡山城東 |
1 |
0 |
0 |
| (捕) |
表 |
修道 |
3 |
0 |
0 |
| (投) |
水木 |
北野 |
2 |
1 |
0 |
| 投 |
西本 |
西大和学園 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
平井 |
春日丘 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
田中 |
堀川 |
1 |
1 |
0 |
| 走 |
小山 |
長田 |
0 |
0 |
0 |
| 三 |
秋宗 |
長田 |
0 |
0 |
0 |
| (三) |
立見 |
高槻 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
屋城 |
長生 |
1 |
0 |
0 |
| 投 |
薗田 |
筑紫丘 |
0 |
0 |
0 |
| (遊) |
藤田 |
兵庫 |
2 |
0 |
0 |
| 計 |
26 |
3 |
0 |
|
|
RITSUMEI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (中) |
福田 |
玉野光南 |
5 |
2 |
2 |
| (三) |
宮本剛 |
立命館宇治 |
2 |
0 |
0 |
| (二) |
柳田 |
神港学園 |
4 |
3 |
2 |
| (左) |
西山 |
京都成章 |
3 |
1 |
2 |
| 走左 |
中井 |
平安 |
0 |
0 |
0 |
| 打左 |
津川 |
広陵 |
1 |
0 |
1 |
| (捕) |
新田 |
生光学園 |
5 |
1 |
0 |
| (一) |
栁舘 |
静岡 |
4 |
1 |
1 |
| (遊) |
上内 |
立命館宇治 |
4 |
2 |
0 |
| (右) |
西亮 |
報徳学園 |
3 |
0 |
0 |
| (投) |
北岡 |
京都外大西 |
3 |
0 |
0 |
| 計 |
33 |
10 |
8 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 水木 |
6 |
5 |
5 |
| 西本 |
0/3 |
1 |
2 |
| 平井 |
1 |
3 |
0 |
| 薗田 |
1 |
1 |
1 |
|
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【京大】 |
10 |
3 |
3 |
0 |
5 |
|
表 |
西本 |
|
|
|
| 【立命】 |
4 |
9 |
0 |
2 |
9 |
福田、上内、中井 |
宮本 |
|
|
|
|
|
【戦評】
4回まで両先発投手が抜群の投球を見せ安打すら許さない好ゲームとなっっていた。
試合が動いたのは5回。1死二、三塁で福田(4・玉野光南)が二塁打を放ち先制し、柳田(4・神港学園)の三塁打も飛び出しこの回4点を挙げた。
その後も柳舘(2・静岡)の本塁打が飛び出すなど後半は立命打線がつながりを見せた。
投げてはリーグ戦初登板初登板の北岡(3・京都外大西)が三塁を踏ませない完璧な投球を披露した。
京大打線は北岡を打ち崩せず完敗した。
【写真:完封勝利を収めた北岡】
提供:関西学生報道
|
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|