2010秋季リーグ戦
|
第1節・1回戦・第2試合
|
立 命−近 大
|
日時
|
平成22年9月4日(土)
|
球場 |
わかさスタジアム京都
|
T.N
|
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
立命 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
近大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
試合時間
|
2時間7分
|
開始時刻 |
14時23分 |
勝利投手 |
渋谷 |
1勝 |
終了時刻 |
16時30分 |
敗戦投手 |
中後 |
1敗 |
審判
|
球審 |
金岡 |
(同大OB)
|
本塁打 |
|
一塁 |
窪田 |
(関大OB)
|
三塁打 |
松島(立命)
|
二塁 |
大井 |
(関学OB)
|
二塁打 |
勝田(立命)
|
三塁 |
飯田 |
(京大OB)
|
対戦成績 |
立命1勝 |
|
RITSUMEI
|
位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
(遊) |
金子 |
立命館宇治 |
4 |
0 |
0 |
(二) |
勝田 |
東邦 |
4 |
3 |
0 |
(左) |
藤田 |
報徳学園 |
3 |
0 |
0 |
(一) |
藤原 |
天理 |
4 |
1 |
0 |
一 |
吉田 |
平安 |
0 |
0 |
0 |
(右) |
津川 |
広陵 |
3 |
0 |
0 |
(中) |
松島 |
立命館宇治 |
4 |
3 |
2 |
(捕) |
新田 |
生光学園 |
2 |
0 |
0 |
(三) |
宮本司 |
立命館宇治 |
3 |
0 |
1 |
(投) |
澁谷 |
済美 |
4 |
0 |
0 |
計 |
31 |
7 |
3 |
|
KINKI
|
位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
(右) |
池田祥 |
富山商 |
4 |
1 |
0 |
(三) |
生駒 |
福知山成美 |
3 |
2 |
0 |
(一) |
野瀬 |
北陽 |
2 |
0 |
0 |
打 |
若松 |
大阪桐蔭 |
1 |
0 |
0 |
(左) |
長谷川 |
済美 |
4 |
0 |
0 |
(遊) |
田中勇 |
東大阪大柏原 |
4 |
1 |
0 |
(二) |
築山 |
PL学園 |
3 |
0 |
0 |
(捕) |
山本優 |
履正社 |
3 |
2 |
0 |
(投) |
中後 |
近大新宮 |
1 |
0 |
0 |
投 |
宮本 |
久御山 |
0 |
0 |
0 |
投 |
植田 |
福知山成美 |
1 |
1 |
0 |
打 |
池田真 |
北陽 |
1 |
0 |
0 |
投 |
山本隆 |
呉宮原 |
0 |
0 |
0 |
投 |
福田 |
伊都 |
0 |
0 |
0 |
(中) |
夛田 |
天理 |
2 |
0 |
0 |
計 |
29 |
7 |
0 |
|
|
投手 |
回 |
安 |
責 |
中後 |
3 0/3 |
4 |
1 |
宮本 |
2 |
2 |
1 |
植田 |
2 |
0 |
0 |
山本隆 |
1 1/3 |
1 |
0 |
福田 |
2/3 |
0 |
0 |
|
チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
【立命】 |
7 |
0 |
5 |
1 |
6 |
松島、宮本司 |
澁谷 |
|
|
|
|
【近大】 |
6 |
1 |
2 |
0 |
5 |
田中勇 |
中後 |
|
|
|
|
|
【戦評】
立命大が幸先よく初戦を白星で飾った。
立命大は4回、安打と犠打に敵失が絡み無死2,3塁とすると、松島(3・立命館宇治)の適時三塁打とスクイズで3点を先制。
投げては渋谷(4・済美)が、好守にも助けられて完封した。
近大は、チャンスを物にできなかった。
また、先発の中後(3・近大新宮)が4回にバント処理を誤り、ピンチを広げて降板したのが痛かった。
【写真:完封勝利を挙げた渋谷】 提供:関西学生報道
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|