|
2010春季リーグ戦
|
|
第4節・2回戦・第1試合
|
|
近 大−同 大
|
| 日時 |
平成22年 4月25日(日)
|
球場 |
南港中央 |
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
| 近大 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 同大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2X |
2 |
|
|
試合時間
|
1時間44分 |
開始時刻 |
9時56分 |
勝利投手 |
山添 |
2勝 |
| 終了時刻 |
11時40分 |
敗戦投手 |
武内 |
1勝1敗 |
| 審判 |
球審 |
田口 |
(関学OB) |
本塁打 |
|
| 一塁 |
上村 |
(関大OB) |
三塁打 |
|
| 二塁 |
日高 |
(京大OB) |
二塁打 |
野瀬、若松(近大)
|
| 三塁 |
谷 |
(立命OB) |
対戦成績 |
同大1勝1敗
|
|
|
KINKI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (右) |
池田祥 |
富山商 |
4 |
0 |
0 |
| (中) |
夛田 |
天理 |
4 |
1 |
0 |
| (左) |
長谷川 |
済美 |
3 |
0 |
0 |
| (三) |
若松 |
大阪桐蔭 |
3 |
1 |
0 |
| (一) |
野瀬 |
北陽 |
3 |
1 |
1 |
| (遊) |
田中勇 |
東大阪大柏原 |
3 |
0 |
0 |
| (捕) |
柴立 |
近大附 |
3 |
0 |
0 |
| (二) |
生駒 |
福知山成美 |
3 |
1 |
0 |
| (投) |
武内 |
倉吉北 |
3 |
0 |
0 |
| 計 |
29 |
4 |
1 |
|
|
DOSHISHA
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (二) |
重光 |
豊田西 |
4 |
1 |
0 |
| (三) |
原 |
大阪青陵 |
2 |
1 |
0 |
| 打三 |
石黒 |
茅ヶ崎北陵 |
1 |
0 |
0 |
| (中) |
松原 |
天理 |
4 |
1 |
0 |
| (右) |
生島 |
大阪桐蔭 |
3 |
1 |
0 |
| (一) |
石塚 |
同志社香里 |
4 |
1 |
2 |
| (左) |
有水 |
広陵 |
3 |
0 |
0 |
| (捕) |
茶田 |
橿原 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
福田 |
玉野光南 |
1 |
0 |
0 |
| 捕 |
篠田 |
土佐 |
0 |
0 |
0 |
| (投) |
平川 |
上宮太子 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
森川 |
大阪桐蔭 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
山添 |
松阪 |
0 |
0 |
0 |
| (遊) |
川越 |
佐賀西 |
2 |
0 |
0 |
| 計 |
28 |
5 |
2 |
|
|
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 平川 |
8 |
3 |
1 |
| 山添 |
1 |
1 |
0 |
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【近大】 |
8 |
2 |
1 |
0 |
4 |
|
|
|
|
|
|
| 【同大】 |
6 |
3 |
1 |
1 |
5 |
|
|
|
|
|
|
|
【戦評】 同大が土壇場で試合をひっくり返し、3回戦に持ち込んだ。
1点を追う同大は最終回、一死1、2塁で石塚(2・同志社香里)が左中間を破る安打を放ち、一気に2者が生還。劇的な逆転サヨナラ勝ちをおさめた。
近大は好投の武内(4・倉吉北)が完封目前で痛打を浴び、今季初黒星を喫した。
【写真:サヨナラで喜ぶ同大ナイン】
提供:関西学生報道
|
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|