|
2011秋季リーグ戦
|
|
第7節・2回戦・第2試合
|
|
京 大−関 大
|
| 日時 |
平成23年10月16日(日)
|
球場 |
皇子山 |
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
| 京大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 関大 |
2 |
0 |
0 |
0 |
1 |
6 |
0 |
0 |
X |
9 |
|
|
試合時間
|
2時間16分 |
開始時刻 |
14時14分 |
勝利投手 |
寺本成 |
1勝2敗 |
| 終了時刻 |
16時30分 |
敗戦投手 |
山敷 |
5敗 |
| 審判 |
球審 |
三宅 |
(近大OB) |
本塁打 |
|
|
| 一塁 |
谷 |
(立命OB) |
三塁打 |
高月(関大)
|
| 二塁 |
藤野 |
(関学OB) |
二塁打 |
青山(関大)
|
| 三塁 |
水野 |
(同大OB) |
対戦成績 |
関大2勝 |
|
|
KYOTO
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (三) |
大背戸 |
北野 |
3 |
0 |
0 |
| (右) |
伊部 |
四条畷 |
4 |
0 |
0 |
| (中) |
澤井 |
長田 |
4 |
0 |
0 |
| (左) |
酒井 |
東海大仰星 |
4 |
0 |
0 |
| (一) |
田中靖 |
堀川 |
3 |
0 |
0 |
| (二) |
杉原 |
岡山朝日 |
3 |
1 |
0 |
| (捕) |
新実 |
洛星 |
3 |
1 |
0 |
| (投) |
山敷 |
洛星 |
2 |
1 |
0 |
| 投 |
平井 |
春日丘 |
1 |
0 |
0 |
| (遊) |
出口 |
大教大池田 |
2 |
2 |
0 |
| 計 |
29 |
5 |
0 |
|
|
KANSAI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (一) |
小林龍 |
神港学園 |
2 |
0 |
1 |
| (遊) |
青山 |
近江 |
3 |
2 |
0 |
| 打 |
福田一 |
龍谷大平安 |
1 |
0 |
0 |
| 遊 |
仲尾 |
上宮太子 |
0 |
0 |
0 |
| (三) |
中園 |
奈良大附 |
3 |
1 |
0 |
| (右) |
奥村 |
大阪桐蔭 |
3 |
1 |
1 |
| (左) |
藤嶋 |
神港学園 |
2 |
0 |
0 |
| 左 |
高月 |
関西 |
1 |
1 |
2 |
| (中) |
井上貴 |
明徳義塾 |
2 |
0 |
0 |
| 中 |
山田晃 |
明徳義塾 |
1 |
1 |
2 |
| (捕) |
矢野 |
高知 |
3 |
0 |
0 |
| (ニ) |
稲森 |
智辯学園 |
2 |
0 |
0 |
| 走 |
青木 |
関大北陽 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
吉田雅 |
東海大仰星 |
0 |
0 |
0 |
| 打 |
久保 |
沖縄尚学 |
1 |
0 |
0 |
| 投 |
近藤 |
福知山成美 |
0 |
0 |
0 |
| 投 |
秋本 |
北陽 |
0 |
0 |
0 |
| (投) |
寺本成 |
橋本 |
1 |
1 |
0 |
| 打ニ |
西郷 |
報徳学園 |
2 |
1 |
0 |
| (ニ) |
吉田大 |
履正社 |
0 |
0 |
0 |
| 計 |
27 |
8 |
6 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 山敷 |
6 |
8 |
7 |
| 平井 |
2 |
0 |
0 |
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 寺本成 |
6 |
4 |
0 |
| 吉田雅 |
1 |
0 |
0 |
| 近藤 |
1 |
1 |
0 |
| 秋本 |
1 |
0 |
0 |
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【京大】 |
6 |
0 |
2 |
1 |
4 |
0 |
1 |
山敷 |
|
|
|
| 【関大】 |
5 |
10 |
3 |
1 |
7 |
1 |
|
|
|
|
|
|
【戦評】
関大が勝利し勝ち点を挙げた。
関大は、初回相手失策により2点を先制し、6回に奥村(3・大阪桐蔭)、高月(4・関西)の連続適時打などで一挙6点を追加するなど、大量9得点を奪い勝負を決めた。
投げては、先発寺本成(4・橋本)が、6回を無失点に抑え、公式戦初勝利を挙げた。
京大は、守備の乱れで得点を許し、打線も波に乗れなかった。
【写真:リーグ戦初勝利の寺本成】
提供:関西学生報道
|
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|