|
2011春季リーグ戦
|
|
第4節・3回戦・第1試合
|
|
同 大−関 大
|
| 日時 |
平成23年4月26日(火)
|
球場 |
ほっともっとフィールド神戸
|
| T.N |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
計 |
| 同大 |
0 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
| 関大 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
X |
2 |
|
|
試合時間
|
2時間6分 |
開始時刻 |
12時28分 |
勝利投手 |
平川 |
3勝1敗 |
| 終了時刻 |
14時34分 |
敗戦投手 |
秋本 |
2勝 |
| 審判 |
球審 |
小谷 |
(近大OB) |
本塁打 |
|
| 一塁 |
黒羽 |
(京大OB) |
三塁打 |
|
| 二塁 |
藤野 |
(関学OB) |
二塁打 |
福田一(関大)/山本定(同大)
|
| 三塁 |
伏見 |
(立命OB) |
対戦成績 |
関大2勝1敗
|
|
|
DOSHISHA
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (遊) |
川越 |
佐賀西 |
4 |
0 |
0 |
| (捕) |
小林 |
広陵 |
4 |
1 |
0 |
| (左) |
中谷 |
大阪桐蔭 |
4 |
0 |
0 |
| (右) |
生島 |
大阪桐蔭 |
1 |
0 |
0 |
| (三) |
森川 |
大阪桐蔭 |
3 |
1 |
0 |
| (一) |
山本定 |
智辯和歌山 |
3 |
2 |
1 |
| (二) |
篠川 |
明豊 |
3 |
0 |
0 |
| (中) |
﨑山 |
徳島城東 |
3 |
1 |
0 |
| (投) |
平川 |
上宮太子 |
3 |
0 |
0 |
| 打 |
平原 |
小倉 |
0 |
0 |
0 |
| 走 |
大谷 |
大垣北 |
0 |
0 |
0 |
| 計 |
28 |
5 |
1 |
|
|
KANSAI
|
| 位置 |
名前 |
出身校 |
打 |
安 |
点 |
| (中) |
山田晃 |
明徳義塾 |
3 |
1 |
0 |
| (遊) |
松岡良 |
東海大菅生 |
3 |
2 |
1 |
| (右) |
奥村 |
大阪桐蔭 |
3 |
0 |
0 |
| (三) |
小林龍 |
神港学園 |
4 |
0 |
0 |
| (二) |
中園 |
奈良大附 |
4 |
1 |
0 |
| (一) |
福田一 |
龍谷大平安 |
4 |
2 |
0 |
| (左) |
李 |
京都国際 |
4 |
1 |
0 |
| 左 |
高月 |
関西 |
0 |
0 |
0 |
| (捕) |
矢野 |
高知 |
2 |
0 |
0 |
| 打 |
西郷 |
報徳学園 |
1 |
0 |
0 |
| 走 |
吉冨 |
倉敷 |
0 |
0 |
0 |
| 捕 |
加納 |
関大北陽 |
1 |
0 |
0 |
| (投) |
秋本 |
北陽 |
2 |
0 |
0 |
| 投 |
近藤 |
福知山成美 |
0 |
0 |
0 |
| 計 |
31 |
7 |
1 |
|
|
|
| 投手 |
回 |
安 |
責 |
| 秋本 |
8 1/3 |
5 |
1 |
| 近藤 |
2/3 |
0 |
0 |
|
| チーム |
振 |
球 |
犠 |
併 |
残 |
盗 |
失 |
暴 |
逸 |
ボ |
妨 |
| 【同大】 |
6 |
8 |
2 |
1 |
10 |
小林 |
山本定 |
|
小林 |
|
|
| 【関大】 |
6 |
2 |
2 |
1 |
9 |
|
矢野、川越 |
|
|
|
|
|
【戦評】
関大が接戦を制し勝ち点を挙げた。
関大は3回に押し出しの死球により先制をゆるしたものの、7回に二死三塁のチャンスで松岡良(4・東海大菅生)の適時内野安打で同点に追いつき、小林龍(4・神港学園)の三飛を同大森川(3・大阪桐蔭)が失策し逆転した。
先発の秋本(4・北陽)は同大打線を8回途中5安打1失点に抑え、粘り強いピッチィングを見せた。
同大は先発秋本を攻略出来ず、守備陣の乱れもあり、惜敗した。
【写真:好投した秋本】
提供:関西学生報道
|
|
|
|
Copyright 関西学生野球連盟
|