平成30年度春季チャレンジリーグ
試合詳細
近大3-0関学

【4月21日(土 (近大生駒グラウンド) 試合開始10:25終了12:32
試合時間2時07分】
[球審]倉谷(同大OB)[一塁審]向(近大)[二塁審]三浦(近大)[三塁審]松森(近大)

勝利投手:林山
敗戦投手:加藤
  R
関学 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
近大 0 0 3 0 0 0 0 0 x 3
<戦評>
 近大が関学打線を封じ込め、勝利を挙げた。
 近大は3回、一死から田中(2・近大福山)の左越え二塁打、続く重村(1・大島)の左前安打で一、三塁の好機を作ると、岡(2・北大津)の3点本塁打で試合を優位に進めた。
 投げては、先発した林山(2・創成館)が6回無安打10奪三振の好投を見せた。
 関学は、得点圏に走者を進めるもあと一本が出ず、敗戦を喫した。
   近大 関学
投 手 林山、古川、松井 加藤、岩男、岡田、内川
捕 手 藤井、蔵野 山本龍
本塁打 岡1号3ラン(加藤)
三塁打
二塁打 田中 野口
犠 打 重村 蒲池
併 殺 1
残 塁 5 4
盗 塁 川﨑、重村、今西、上西
失 策 林山
暴 投
捕 逸
近大
位置 名前 学年 出身校
[6] 2・北大津 3 1 3 2 0
6 高本 1・近大福山 0 0 0 0 1
[5] 安川 1・奈良大附 3 0 0 2 1
[8] 大塚 1・大塚 2 0 0 0 0
8 美濃 2・髙松商 2 0 0 0 0
[3] 内田 2・佐賀学園 3 1 0 2 0
H 津呂 2・近大新宮 1 0 0 0 0
3 片岡 1・神戸国際大附 0 0 0 0 0
[D] 今西 2・奈良大附 3 0 0 1 1
[7] 川﨑 1・上宮太子 2 1 0 0 1
[2] 藤井 2・明石商 2 0 0 1 0
2 蔵野 1・智辯和歌山 1 0 0 0 0
[4] 田中 2・近大福山 2 1 0 0 1
R4 上西 1・近大高専 0 0 0 0 0
[9] 重村 1・大島 2 2 0 0 0
26 6 3 8 5
  学年・出身校 球数 打者
林山 2・創成館 6 78 18 0 10 2 0
古川 1・高田商 1 1/3 25 6 2 0 0 0
松井 2・広陵 1 2/3 33 7 1 2 1 0
9 136 31 3 12 3 0


関学
位置 名前 学年 出身校
[D] 蒲池 2・早鞆 2 0 0 1 1
[4] 山中 2・高知追手前 4 1 0 0 0
[8] 中原 2・関西学院 2 0 0 1 2
[5] 岩井 2・関西学院 4 0 0 1 0
[3] 瀧本 2・三重 3 0 0 1 0
[7] 野口 2・智辯和歌山 3 1 0 2 0
[9] 松本侑 2・智辯和歌山 3 0 0 3 1
[2] 山本龍 2・明徳義塾 3 0 0 2 0
[6] 竹上 2・関西学院 2 0 0 1 0
H 蔭山 2・三田学園 1 1 0 0 0
R 廣瀬 2・札幌第一 0 0 0 0 0
27 3 0 12 4
  学年・出身校 球数 打者
加藤 2・出雲 4 61 16 5 4 1 3
岩男 2・大分上野丘 1 18 4 1 2 0 0
岡田 2・京都学園 2 14 9 0 2 4 0
内川 2・倉吉西 1 11 3 0 0 0 0
8 104 32 6 8 5 3

関西学生野球連盟 KANSAI BIG 6