平成30年度春季チャレンジリーグ
試合詳細
立命-同大

【6月29日金) (豊中ローズ) 試合開始13:16終了16:02
試合時間2時46分】
[球審]樽本(関大OB)[一塁審]三和(関学)[二塁審]妻鹿(関大)[三塁審]柴田(関学)

勝利投手:石山
敗戦投手:田中覺
  R
同大 1 0 0 4 0 0 0 2 4 11
立命 1 0 0 0 1 0 2 0 0 4
<戦評> 
 同大が17安打の猛攻で立命を下した。
 同大は先制を許した直後の初回、先頭の相部(2・橿原)が安打で出塁し二死二塁とすると、城下(1・天理)の適時打で同点に追いつく。
 そして4回、鎌倉(2・聖光学院)、栗林(2・大阪桐蔭)、山下樹(高松商)、髙尾(2・今治西)の連打などで計4点を追加する。
 さらに8回、橘髙(2・同志社国際)が安打で出塁し犠打で一死二塁とすると、山内(2・今治西)、小川晃(2・龍谷大平安)の適時二塁打で2点追加し、立命を突き放した。
 投げては石山(2・同志社)が打たせて取る投球で流れを作り、完投勝利を挙げた
 立命は同大の勢いを止めることが出来ず、優勝を逃した。
   同大 立命
投 手 石山 田中覺、山梨、有村
捕 手 栗林 市原、榮枝
本塁打
三塁打
二塁打 山下樹、城下、鎌倉、
山内、小川晃
浅里、三浦
犠 打 相部
併 殺 1
残 塁 10 8
盗 塁 橘髙、相部、山下樹 大杉、宮﨑2、藤瀬
失 策 栗林 山梨、榮枝、宮﨑2
暴 投 石山2 有村
捕 逸 栗林2
同大
位置 名前 学年 出身校
[4] 相部 2・橿原 4 2 0 2 1
[9] 山内 2・今治西 5 2 3 1 0
[8] 小川晃 2・龍谷大平安 6 2 3 2 0
[D] 城下 1・天理 5 2 1 0 0
[7] 鎌倉 2・聖光学院 5 3 0 2 0
[2] 栗林 2・大阪桐蔭 3 2 0 0 1
[5] 山下樹  2・高松商 5 2 1 2 0
[3] 髙尾 2・今治西 4 1 2 2 1
[6] 橘髙 2・同志社国際 4 1 0 0 0
    41 17 10 11 3
  学年・出身校 球数 打者
石山 2・同志社 9 154 39 6 7 7 3


立命
位置 名前 学年 出身校
[9] 浅里 2・福井工大福井 4 1 0 2 1
[4] 大杉 2・立命館 4 1 0 0 0
H 1・明豊 1 0 0 1 0
[D] 藤瀬 2・創志学園 4 1 1 0 1
[3] 三浦 1・立命館 4 1 0 0 0
[8] 宮崎 2・立命館 2 0 0 1 2
[7] 石田 1・履正社 1 0 0 0 1
2 榮枝 2・高知 2 1 0 0 0
[5]6 森田 2・立命館宇治 4 1 0 0 0
[2] 市原 2・杵築 0 0 0 0 1
H7 寺田 1・立命館宇治 1 0 0 1 1
H 米澤 2・常葉学園菊川 1 0 0 1 0
7 2・瀬戸内 0 0 0 0 0
[6] 池上 1・報徳学園 2 0 0 0 0
H 樋浦 2・立命館宇治 1 0 0 0 0
5 中原 2・立命館宇治 1 0 0 1 1
32 6 1 7 7
  学年・出身校 球数 打者
田中覺 2・立命館宇治 3 0/3 78 16 6 5 1 4
山梨 2・静岡東 1 19 5 1 0 1 0
有村 2・秀岳館 5 96 27 9 6 1 2

関西学生野球連盟 KANSAI BIG 6