|
近大9⑪7関大
【10月18日(日) ほっともっとフィールド神戸 試合開始14:30 終了18:12試合時間 3時間42分】
[球審]宅間(立命OB) [一塁審]野田(京大OB) [二塁審]大井(関学OB) [三塁審]金岡(同大OB)
|
勝利投手:大石(2勝)
敗戦投手:桃尾(1敗)
|
| |
一
|
二
|
三
|
四
|
五
|
六
|
七
|
八
|
九
|
十
|
十一
|
R
|
|
近大
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
5
|
0
|
1
|
3
|
9
|
|
関大
|
3
|
0
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
0
|
1
|
1
|
1
|
7
|
|
|
<戦評>
白熱した延長戦を近大が制した。
4点のリードを許し迎えた8回、近大は蔵野(3・智辯和歌山)の四球などで無死三塁とすると代打の向(4・金光学園)の適時打で1点返す。さらに押し出しや代打の谷本(4・福井工大福井)、梶田(2・三重)の適時打などで追加点を挙げ、この回計5点を獲得し、逆転に成功する。
同点のまま迎えた延長11回タイブレーク、佐藤(4・仁川学院)が新リーグ通算最多本塁打記録の14本目となる3ラン本塁打を放ち、これが決勝点となった。
投げては、5人の継投で粘り、チームに流れを引き寄せた。
関大は、途中までリードするも、近大の勢いを食い止めることができず、惜敗した。
|
|
|
|
近大 |
関大 |
|
投 手
|
小寺、宮﨑洸、森本、久保、大石
|
定本、古西、鷲尾、高野、辰己、桃尾 |
|
捕 手
|
井町 |
久保田拓、有馬 |
|
本塁打
|
佐藤3号3ラン(11回) |
|
|
三塁打
|
梶田 |
|
|
二塁打
|
梶田 |
久保田拓2 |
|
犠 打
|
|
久保田拓、奥村、久保田拓
|
|
併 殺
|
1
|
1
|
|
残 塁
|
13
|
12
|
|
盗 塁
|
井町 |
|
|
失 策
|
谷本 |
|
|
暴 投
|
|
|
|
捕 逸
|
|
|
|
|
|
|
|
|
位置
|
名前
|
学年 出身校
|
打
|
安
|
点
|
振
|
球
|
| [8] |
梶田 |
(2 三重) |
6 |
2 |
3 |
0 |
0 |
| [7] |
筒井 |
(2 履正社) |
4 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| 9 |
弦本 |
(4 尽誠学園) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| [5] |
佐藤 |
(4 仁川学院) |
5 |
1 |
3 |
2 |
1 |
| [3] |
蔵野 |
(3 智辯和歌山) |
1 |
0 |
0 |
1 |
3 |
| R |
上西 |
(3 近大高専) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H |
黒川 |
(2 高陽東) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 1 |
大石 |
(2 近大附) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [6] |
坂下 |
(1 智辯学園) |
5 |
1 |
0 |
2 |
1 |
| [9] |
竹谷 |
(2 星稜) |
3 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H7 |
向 |
(4 金光学園) |
3 |
1 |
1 |
1 |
0 |
| [4]3 |
片岡 |
(3 神戸国際大) |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
| R |
岡 |
(4 北大津) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 3 |
川﨑 |
(3 上宮太子) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [2] |
井町 |
(4 履正社) |
2 |
1 |
1 |
0 |
3 |
| [1] |
小寺 |
(2 龍谷大平安) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 1 |
宮﨑洸
|
(4 金光学園) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H |
美濃 |
(4 高松商) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 1 |
森本 |
(2 大阪桐蔭) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H |
森田 |
(3 神戸国際大) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 1 |
久保 |
(2 関大北陽) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H4 |
谷本 |
(4 福井工大福) |
2 |
1 |
1 |
1 |
0 |
| |
計 |
|
39 |
8 |
9 |
9 |
12 |
|
|
|
回
|
球数
|
打者
|
安
|
振
|
球
|
責
|
| 小寺 |
1 |
31 |
9 |
5 |
0 |
1 |
3 |
| 宮﨑洸 |
3 |
48 |
13 |
2 |
4 |
2 |
1 |
| 森本 |
1 |
15 |
4 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| 久保 |
2 |
30 |
6 |
0 |
4 |
0 |
0 |
| 大石 |
4 |
52 |
16 |
4 |
2 |
0 |
1 |
| 計 |
11
|
176 |
48 |
12 |
11 |
3 |
5 |
|
|
|
|
|
|
位置
|
名前
|
学年 出身校
|
打
|
安
|
点
|
振
|
球
|
| [8] |
安藤 |
(3 西条) |
6 |
1 |
0 |
3 |
0 |
| [5] |
久保田有 |
(3 福岡大大濠) |
5 |
2 |
1 |
1 |
0 |
| [3] |
上神 |
(2 佐久長聖) |
5 |
1 |
0 |
0 |
1 |
| [6] |
野口 |
(3 鳴門渦潮) |
4 |
2 |
2 |
1 |
1 |
| [2] |
久保田拓 |
(3 津田学園) |
4 |
2 |
1 |
2 |
0 |
| R |
藤崎 |
(3 崇徳) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 2 |
有馬 |
(1 近江) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [4] |
坂之下 |
(3 大阪桐蔭) |
5 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| [7] |
小河 |
(2 大社) |
2 |
1 |
0 |
1 |
1 |
| H |
柳本 |
(1 大阪桐蔭) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 7 |
中井颯 |
(1 報徳学園) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H7 |
阪倉 |
(4 佐久長聖) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [9] |
吉川 |
(4 土佐) |
3 |
1 |
1 |
0 |
0 |
| H |
川崎 |
(3 関大北陽) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 9 |
奥村 |
(3 尼崎双星) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| [1] |
定本 |
(2 三重) |
2 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 1 |
古西 |
(1 社) |
1 |
0 |
0 |
1 |
0 |
| 1 |
鷲尾 |
(2 登美ヶ丘) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 1 |
高野 |
(4 出雲商) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H |
西川将 |
(4 聖光学院) |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
| R |
濵田大 |
(4 津田学園) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 1 |
辰己 |
(2 米子松蔭) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| H |
竹元 |
(3 北海) |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
| 1 |
桃尾 |
(3 滝川第二) |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
計 |
|
42 |
12 |
6 |
11 |
3 |
|
|
|
回
|
球数
|
打者
|
安
|
振
|
球
|
責
|
| 定本 |
52/3 |
116 |
26 |
3 |
4 |
7 |
0 |
| 古西 |
11/3 |
32 |
7 |
1 |
1 |
2 |
3 |
| 鷲尾 |
00/3 |
16 |
3 |
1 |
0 |
2 |
2 |
| 高野 |
2 |
10 |
8 |
1 |
0 |
1 |
0 |
| 辰己 |
1 |
14 |
3 |
1 |
2 |
0 |
0 |
| 桃尾 |
1 |
15 |
4 |
1 |
2 |
0 |
1 |
| 計 |
11 |
203 |
51 |
8 |
9 |
12 |
6 |
|
|